「セルフ脱毛サロンのジェルが苦手」
「ジェル使わずに脱毛したらどうなるの?」
セルフ脱毛サロンの多くの店舗で、ジェルを使用する脱毛器が導入されています。ジェルの冷たさや感触などを苦手と感じている方は少なくありません。
なかにはジェルを使わずに照射しても変わらないのでは?と考える方もいるでしょう。
しかし、ジェルは肌を保護したり脱毛効果を高めたりと、とても大切な役割を果たしています。
今回は、セルフ脱毛サロンで使用するジェルについて詳しくご紹介いたします。
セルフ脱毛サロンでジェルを使う理由
セルフ脱毛サロンでは、照射前に施術部位にジェルを塗る脱毛器を導入している店舗が多くあります。これは、セルフ脱毛サロンだけではなく、通常の脱毛サロンやクリニックでも同じです。
脱毛する場所によって変わるのではなく、脱毛器の種類によってジェルを使うか使わないかが決まります。
まずは、セルフ脱毛サロンでジェルを使う主な理由を見ていきましょう。
肌を保護する
ジェルを塗ってから照射すると、脱毛器の光から肌を保護してくれる効果があります。ジェルを塗らずに照射してしまうと、光による熱ダメージにより痛みや刺激、熱さを感じる方や軽い火傷や赤みなどを起こしてしまう可能性があり危険です。
ジェルにより肌を冷やし保護しておくと、熱ダメージを最小限に抑えることができます。痛みや熱さはもちろん、火傷などの肌トラブルのリスクも軽減できるでしょう。
また、ジェルには保湿成分や美肌成分などが配合されているものが多くあります。保湿されている肌は、刺激から肌を守る役割も担っているため、痛みの軽減も期待できるでしょう。
脱毛効果を高める
肌の水分量が多いと、脱毛器の光の通りが良くなるため、毛根までしっかりアプローチできます。そのため、ジェルを塗れば光が通りやすくなり脱毛効果を高めることができるのです。
逆に、乾燥している肌に光を照射しても十分なダメージを毛根に与えにくくなり効果が半減してしまうと言われています。
痛みや刺激も増すため、照射レベルも低くしなければならないため、さらに脱毛効果が得られにくくなるのもネックです。
脱毛効果を高めるためにも、日常的にボディローションやボディクリームなどで肌の保湿ケアを行いましょう。
脱毛器の滑りをよくする
セルフ脱毛サロンで多く導入されている脱毛器は、SHR方式もしくはHHR方式です。これらは、スピード脱毛ができるという特徴があり、肌の上を左右に滑らせて照射していきます。
滑らせて照射できると、非常に早くスムーズに脱毛を終わらせることができるだけでなく、照射漏れも防げる点が魅力です。
万が一、ジェルを塗っていない状態で脱毛器を滑らせると摩擦により肌を傷めてしまう恐れがあります。
また直接光が肌に当たるため、火傷などの肌トラブルを起こすリスクもあるため、ジェルはしっかり漫勉なく塗ることがポイントになります。
セルフ脱毛サロンのジェルの安全性
セルフ脱毛サロンで使うジェルの主な成分は水です。ここに、ジェルのプルプルした質感にするためのゲル化剤を配合して作られています。
他には、ヒアルロン酸や収れん成分、保湿効果に優れている加水分解コラーゲンなどを含んでいます。
しかし、なかにはアルコールや防腐剤などが配合されているジェルもあるため、肌が弱い方や敏感肌の方は注意が必要です。
これらの成分で肌荒れなどのトラブルを起こした経験がある方は、事前にセルフ脱毛サロンへ問い合わせて確認しておくと良いでしょう。
ジェルを使うセルフ脱毛サロンの施術手順
ここからは、実際にジェルを使って施術ときの手順を確認してみましょう。具体的には、それぞれのセルフ脱毛サロンの公式サイトや店舗に置かれているマニュアルなどにも記載されています。
不明点があれば、利用するセルフ脱毛サロンに直接問い合わせて確認しておくと安心です。
手順1.肌とムダ毛の状態を確認
まずは、肌とムダ毛の状態を確認します。肌荒れやニキビ、ケガなどしている部分は避けて照射しなければならないため、チェックしておきましょう。
また、ほくろやシミ、タトゥーなどの色の濃い部分は保護シールで隠して保護してください。
照射するときにムダ毛が残っていると、肌表面に熱がこもり火傷してしまう恐れがあるため、しっかり自己処理しておきましょう。施術時間を多く取るためにも、自己処理は前日に済ませておくと安心です。
また、カミソリはケガする恐れがあるため、電気シェーバーを使うことをおすすめします。
手順2.肌を消毒してジェルを塗布する
肌とムダ毛の剃り残しなどの問題がなければ、早速ジェルを塗布していきましょう。ジェルを塗る際は、専用のスパチュラを使うのが一般的です。スパチュラに適量をすくって肌に伸ばして塗布していきます。
ジェルの厚さは、1mm程度を目安にしましょう。薄すぎると、ジェルの役割を果たせず肌トラブルを起こしたり脱毛効果が半減したりするので注意が必要です。
ジェルを塗り終えたら、目を保護する専用ゴーグルを装着して脱毛器のレベルを合わせて照射していきましょう。
詳しいやり方は、施術室のマニュアルなどで確認できるため心配は不要です。
手順3.ジェルを拭き取り保湿する
照射を終えたら、備え付けのコットンなどでジェルを拭き取りましょう。なかには、ジェルを肌へ浸透させるタイプのものもあるため、店舗のマニュアルに従ってください。
ジェルを拭き終えたら、備え付けの保湿クリームなどで保湿ケアをしましょう。ジェルを塗っているとはいえ、脱毛後の肌は熱により乾燥しやすくデリケートであるため、保湿のアフターケアは必須です。
手順4.施術室と脱毛器の掃除をして退出する
保湿ケアを終えたら、施術室と脱毛器の清掃をして退出しましょう。清掃は簡単にキレイに整える程度で構いません。
スタッフが定期的に清掃に入っているため、自分が使ったものを消毒しておく、汚れた部分を拭き取っておくなど、常識範囲内でキレイにしておきましょう。
ジェルが苦手な方も脱毛できる!
実は、ジェルを肌に塗ることを苦手に感じる方は一定数います。主な理由は以下のようなものが挙げられます。
- ひんやりして寒い
- ベタベタする
- 感触が苦手
特に全身脱毛する方は、ジェルのひんやりした冷たさが苦手に感じるでしょう。また、拭き取ったとしてもベタベタしてしまう場合や、そもそもジェルの感触が苦手といった方もいます。
これでは「ジェルが苦手な方は脱毛できないのでは?」と思うかもしれませんが、方法を少し変えれば大きな問題はありません。
ジェルを塗らない光脱毛器もある
光脱毛器のなかには、ジェルを塗らずに照射できるタイプもあります。冷却装置が搭載されている脱毛器であれば、肌を十分に冷やしながら照射できるためジェルは不要です。
脱毛効果についても、ジェルを塗る脱毛器と比べても差はありません。ただし、脇やVIOなどの毛量が多い部位や自己処理の甘い部分などは、ときどき焦げ臭さを感じる場合があります。
これは、光が毛のメラニン色素に反応して熱ダメージを受けたためです。照射後のアフターケアを忘れずに行えば、大きな肌トラブルには発展しないでしょう。
家庭用脱毛器はジェル不要の製品が多い
セルフ脱毛サロンではなく、自宅でセルフ脱毛できる家庭用脱毛器は、冷却機能が搭載されているジェル不要の製品が多くあります。照射しながら肌を冷やすため、熱さや痛みなども和らぐでしょう。
照射前にタオルで包んだ保冷剤で肌を冷やすとさらに刺激を感じにくくなります。セルフ脱毛サロンに通うのが難しい方やジェルが苦手な方は、家庭用脱毛器を検討してみるのもおすすめです。
まとめ
痛みや刺激を和らげたり脱毛効果を高めたりするジェルは、セルフ脱毛サロンでも多くの店舗が導入しています。肌トラブルを防ぐためにも、マニュアルを確認して適切にジェルを使って施術を進めていきましょう。
どうしてもジェルが苦手だけどセルフ脱毛を希望している場合は、家庭用脱毛器を検討してみることをおすすめします。家庭用脱毛器はジェル不要の製品が多いため、苦手な方でも快適にお手入れできるでしょう。