セルフ脱毛サロンや家庭用脱毛器を使ってムダ毛の成長を抑制するセルフ脱毛。
これらセルフ脱毛器は、照射パワーが弱く効果が期待できないとイメージする方がいるかもしれません。
結論からいうと、通常の脱毛サロンで使用している光脱毛器に比べると、照射パワーは劣ってしまう場合があります。
しかし、継続的に施術することでムダ毛の成長は抑制することが可能です。
今回は、各セルフ脱毛器の照射パワーや適切な調整方法などを解説します。
セルフ脱毛の照射パワーは弱い?
セルフ脱毛サロンや家庭用脱毛器を使ってムダ毛の成長を抑制する施術を行うセルフ脱毛。
通常の脱毛サロンや医療脱毛クリニックと比べると、あまり効果がないのではないかと不安になる方もいるでしょう。
不安になる理由に挙げられるのは、セルフ脱毛器の照射パワーが挙げられます。
プロが使用している脱毛器と比較すると、照射パワーが弱いというイメージからあまり効果がないと考える方が多いのが実情です。
実際のところ、セルフ脱毛器のパワーは弱いのでしょうか。セルフ脱毛サロンと家庭用脱毛器の照射パワーについて順番に見てみましょう。
家庭用脱毛器は照射パワーが弱い場合が多い
自宅で抑毛効果のある施術ができる家庭用脱毛器は、照射パワーが弱い製品が多くなっています。
家庭用脱毛器は、知識や技術力などがなくても、取扱説明書を見れば誰でも簡単に施術することが可能です。
そのため、肌トラブルなどが起きないように安全性を優先して照射パワーを弱く設定するケースがあります。
とはいえ、家庭用脱毛器は従来の脱毛サロンで多く導入されているIPL方式の製品がほとんどとなり、継続して照射を繰り返せばムダ毛の生えにくい状態を目指せます。
仕事や育児、介護など、自由に自宅を出られない方などは、家庭用脱毛器を使ったセルフ脱毛がおすすめです。
セルフ脱毛サロンは家庭用脱毛器より照射パワーは強い
セルフ脱毛サロンは、従来の脱毛サロンとは異なり、自分で全て施術をするスタイルとなっており、使用するのはプロ仕様の業務用光脱毛器です。
そのため、一般的な家庭用脱毛器と比べると照射パワーは強くなっています。ムダ毛の成長を抑制する効果も、家庭用脱毛器より実感できるのもうれしいポイント。
照射方式は、SHR方式もしくはHHR方式となり、IPL方式である家庭用脱毛器よりも痛みや肌への刺激なども感じにくいのが特徴です。
セルフ脱毛サロンは、24時間営業の店舗が多いため、脱毛サロンや医療脱毛クリニックに時間の都合で通えない方も利用しやすくなっています。
金額は、月額定額6,000〜10,000円程度となり、高額ローンを組む必要もありません。
脱毛サロンよりは劣る場合アリ
業務用の光脱毛器を使って施術できるセルフ脱毛サロンですが、通常の脱毛サロンと比べると照射パワーは劣る場合があります。
これは、家庭用脱毛器の照射パワーが弱い理由と同じです。施術するのは、知識や技術力のない利用者となるため、安全性を考慮した照射パワーとなっています。
とはいえ、家庭用脱毛器と違ってプロ仕様の業務用光脱毛器であるため、セルフ脱毛の中では高い抑毛効果を期待できるのがポイントです。
セルフ脱毛の照射パワー調整の方法
セルフ脱毛器の照射パワーは抑毛効果に深く関わるため、適切に調整することがとても大切です。
照射パワーの調整方法は、使用するセルフ脱毛器によって異なります。使用するセルフ脱毛器の取扱説明書やセルフ脱毛サロンの案内などに従って適切に調整しましょう。
今回は、基本的な照射パワーの調整方法について紹介するので参考にしてみてください。
セルフ脱毛サロンは目安表を参考にする
セルフ脱毛サロンの施術室に入室したら、照射パワーの目安表が用意されているか確認しましょう。
多くのセルフ脱毛サロンでは、施術1回目はレベル1、施術2回目はレベル2といったように、施術回数などを元にした目安の照射パワーのレベルが記載されています。
あくまで目安であるため、自分の痛みの感じやすさや毛量、毛の状態などを見て照射パワーの調整をしてください。
家庭用脱毛器は【自動調整機能】付きが安心
家庭用脱毛器には、照射面を肌に密着させると自動で適切な照射パワーに調整してくれる自動調整機能が付いている製品が安心です。
肌の色を認識して褐色肌や色素沈着のある部分は弱く、肌の色が白い部分は強い照射パワーといったように調整されます。
また、脇やVIOなどは毛量が多い部分も弱い照射パワーに調整されるため、初心者でも安心して施術できるでしょう。
痛みに弱い方は、自動調整機能を使わずに自分の好みの照射パワーで施術することも可能です。
痛みを我慢できる無理のない照射レベルに合わせる
照射パワーの目安表がないセルフ脱毛サロンや、自動調整機能の付いていない家庭用脱毛器の場合は、自分で適切な照射レベルに合わせる必要があります。
自分で調整する際は、弱い照射パワーから徐々に強くしていき、痛みを我慢できる無理のない照射レベルに合わせましょう。
目安表や自動調節機能で適切と判断されたとしても、肌や毛の状態は人それぞれ異なります。なかには、弱すぎたり強すぎたりする場合もあり、抑毛効果に支障をきたすこともあるでしょう。
施術に慣れてきたら、ぜひ自分で照射パワーを細かく調整することも心がけてみてください。
セルフ脱毛の照射パワーは徐々に上げていこう
セルフ脱毛器の照射パワーは、施術を進めるごとに徐々に上げていくことがポイントです。
セルフ脱毛を始めたばかりの頃は、毛が太く毛量も多いため、弱い照射パワーでも強い刺激を感じます。
しかし、徐々に毛が細く毛量も少なくなってくると光の反応が弱くなるため、最初の頃と同じ照射パワーでは適切とは言えません。
セルフ脱毛サロンの目安表や家庭用脱毛器の自動調整機能を活用しつつ、徐々に照射レベルは高めていくように注意しましょう。
なお、照射パワーを強めるタイミングなどについてはコチラのページにもまとめているので併せてご覧ください。
照射パワー以外のセルフ脱毛の注意点
照射パワーの調整以外にも、セルフ脱毛には注意してほしいポイントがいくつかあります。
特に心がけてほしいのは以下の4点です。
- アフターケアを必ず行う
- 家庭用脱毛器を使う際は保冷剤を準備する
- 日焼けをしないように対策する
- セルフ脱毛前後24時間は体温の上がる行動を控える
詳しい内容を順番に見てみましょう。
アフターケアを必ず行う
セルフ脱毛器による施術を終えた後は、毎回アフターケアを行いましょう。アフターケアとは、冷却と保湿の2点のことです。
照射により火照った肌を鎮静させるために、タオルやハンカチで包んだ保冷剤で冷やしましょう。その後、ボディローションとボディクリームなどでしっかり保湿をして肌を刺激から守ってください。
アフターケアについては、コチラのページを参考にご覧ください。
家庭用脱毛器を使う際は保冷剤を準備する
家庭用脱毛器で施術する際は、必ず保冷剤を準備しましょう。
照射する前には施術部位を保冷剤で冷やすことで痛みを感じにくくなり、適切な照射パワーで施術できます。施術後は、アフターケアを行うときに保冷剤が必要です。
保冷剤は、サイズ違いでいくつか揃えておくと時間短縮にも繋がります。また、使用する際は必ずタオルやハンカチで包んで直接肌につけないように注意しましょう。
なお、セルフ脱毛サロンでは、肌を保護する冷却ジェルが備え付けられているので安心です。
日焼けしないように対策する
セルフ脱毛を始めたら、日焼けしないように日焼け止めクリームや日傘などを使って紫外線対策をしましょう。
日焼けした肌には、セルフ脱毛器の光を照射できません。赤みや火照りなどが落ち着くまでは、セルフ脱毛を休むことになるため、お手入れ完了時期が遅れてしまいます。
日焼けが落ち着いたあとも、肌の色が黒くなってしまうと照射パワーを弱めないと痛みを強く感じる場合もあり、抑毛効果に支障をきたすことになるため注意しましょう。
日焼けについては、コチラのページを参考にご覧ください。
セルフ脱毛前後24時間は体温の上がる行動を控える
セルフ脱毛前後24時間は、入浴や運動、飲酒、サウナなど血行が良くなり体温が上がる行動は控えましょう。
照射後の肌がさらに火照り、炎症やかゆみなどの肌トラブルを招く原因になります。肌の火照りなどが治まったら、徐々に再開しましょう。
入浴や運動になどに関しては、コチラのページを参考にご覧ください。
まとめ
家庭用脱毛器は自宅で施術するため、照射パワーを弱く調整している製品が多いのが実情です。
- 脱毛サロンや医療脱毛クリニックには通うのが難しい方
- セルフ脱毛にこだわりたい方
このような方は、家庭用脱毛器よりも照射パワーが強いセルフ脱毛サロンを検討してみましょう。
脱毛サロンとは異なり、施術するのは自分自身です。スタッフと顔を合わせてコミュニケーションを取る必要もなく、高額ローンを組むこともありません。
業務用の光脱毛器を使用できるため、家庭用脱毛器より高い抑毛効果も期待できます。
まずは、各セルフ脱毛サロンのお試し体験を利用して、セルフ脱毛器の照射パワーを体感してみてくださいね。