注目キーワード
セルフ脱毛.comはセルフ脱毛に特化した脱毛情報メディアです!

VIOをセルフ脱毛するのは痛い?痛み理由や軽減させる方法を紹介!

「セルフ脱毛でVIOのお手入れをすると痛いのでは?」

「痛いのは苦手だからセルフ脱毛でVIOのお手入れするのは怖い……」

近年、自分で施術できるセルフ脱毛でVIOをお手入れしている方が増えています。これからセルフ脱毛でVIOのお手入れを始めようと検討している方もいるでしょう。

ここで気になるのは、VIOへ照射した時の痛みです。脱毛サロンやクリニックでもVIOへの照射は痛みがもっとも強いと言っても過言ではありません。

セルフ脱毛も例外ではないのでは?と考えるのは当然でしょう。

今回は、VIOをセルフ脱毛すると痛い理由や、軽減させる方法などを解説するので参考にしてみてください。

VIOのセルフ脱毛が痛い!その理由は?

VIOのセルフ脱毛が痛いのは、一体なぜなのでしょうか?痛みを感じる主な原因を3つ紹介します。

なお、この理由はセルフ脱毛に限らず脱毛サロンやクリニックでも同様だと認識しておきましょう。

毛が太くて毛量が多いから

VIOは毛が太く毛量が多いため、セルフ脱毛器の光が強く反応します。光の反応が強い分、毛に熱が集まりやすくなり痛みや刺激を感じやすくなってしまうのです。

毛量は個人差がありますが、多い方ほど光の反応が強くなると認識して、慎重にセルフ脱毛を進めていきましょう。

皮膚が薄くてデリケートだから

VIOは、皮膚が薄く非常にデリケートな部位です。特に、Iラインは他の部位と比べてもデリケートであるため、痛みを感じやすくなります

また、粘膜が近いことも痛みを強く感じる原因のひとつです。これは、男女問わず共通しているため、Iラインのお手入れは無理のない範囲で進めていきましょう。

意外にも、OラインはVIラインと比べるとあまり強い痛みを感じることはないかもしれません。粘膜を照射することもなく照射範囲も狭いため、強い痛さを感じる前にお手入れが終わっているでしょう。

皮膚の色が黒ずんでいるから

VIOの皮膚は、他の部位と比較しても色が黒ずんでいる方がほとんどです。IPL方式のセルフ脱毛器は、メラニン色素に反応する光を照射して抑毛効果を発揮します。

光は皮膚の黒ずみもメラニン色素と認識して反応してしまうため、痛みや熱さを感じてしまうケースが多くなります。

VIOのセルフ脱毛は痛い方が効果的って本当?

VIOのセルフ脱毛は、痛い方が効果があるとは一概に言い切れません

まず、痛みを感じるのは毛のメラニン色素に光が反応しているからです。そのため、痛みを感じる=ダメージを受けているという目安のひとつになります。

しかし、使用しているセルフ脱毛器の種類によっては、肌を冷やす冷却機能が付いている場合があり痛みを感じにくいかもしれません。

そのため、痛みを感じる感じないを基準にしすぎると、適切な照射レベルに調整できていない可能性もあります。

基本的には、ある程度の痛みはあるものだと認識してVIOのセルフ脱毛を進めましょう。

VIOのセルフ脱毛の痛みを軽減する方法

ここからは、VIOをセルフ脱毛する際に痛みを軽減する方法を紹介します。どれも簡単にできる方法となるため、お手入れ時に取り入れてみてください。

自己処理をしっかり行う

セルフ脱毛に限らず、脱毛サロンやクリニックで光やレーザーを照射する際は、ムダ毛の自己処理が欠かせません。

VIOは毛量が多いため自己処理が甘くなりがちですが、セルフ脱毛器の光が強く反応してしまう原因になるため、しっかり処理しておきましょう

VIOの自己処理は、長いムダ毛をハサミで短く切ってから電気シェーバーで剃っていくのが基本です。ムダ毛が長いままだと電気シェーバーが引っかかり自己処理しにくいため、面倒でも短く切ってから行いましょう。

ムダ毛を切る際は、眉バサミや鼻毛バサミのような小さいハサミを使うとスムーズです。皮膚を切ってしまうことに不安を覚える方は、VIO専用のヒートカッターを使用しましょう。

照射前後に保冷剤などで冷やす

タオルで包んだ保冷剤や冷たいタオルなどを利用して、照射する前にしっかり冷やすようにしましょう。冷やしてから照射することで、痛みは大幅に軽減できます

ただし、セルフ脱毛器によっては、照射ヘッドが冷たくなる冷却機能が備わっているものもあるため、必ずしも冷やす必要はありません。

冷却機能が備わっていても痛みがツライ場合は、さらに軽減させるために冷やしてから照射してみてください。

照射後の冷却も、痛みを和らげるためには大切です。熱によって火照っている肌も鎮静できるため、しっかり冷やしましょう

照射後の冷却は、セルフ脱毛のアフターケアに含まれるため、冷却機能が備わっているセルフ脱毛器を使用している場合も忘れずに行ってください。

日頃からVIOの保湿する

セルフ脱毛を始めたら、お風呂上りなど乾燥しやすいタイミングで保湿ケアを行いましょう。

保湿されている肌は、外部の刺激から肌を守るバリア機能が高まるため、痛みを軽減できます

乾燥している肌はバリア機能が低下してしまい、痛みを強く感じたり肌トラブルを起こしやすくなったりするため注意しましょう。

照射レベルは適切に調整する

照射レベルを適切に調整すると、痛みの感じ方も変わってきます。

なかには、早くお手入れを終わらせたいからと無理に照射レベルを高く設定する方がいますが、痛みが強くなるだけではなく火傷や炎症を起こす原因になり危険です。

セルフ脱毛器によっては、照射口を肌に密着させると自動で最適な照射レベルに調整してくれる機能が備わっている製品もあります。

痛みや照射レベル調整が不安な方は、このような機能が備わっているセルフ脱毛器を選ぶのもひとつの方法です。

セルフ脱毛サロンならVIOの痛みも少ない

セルフ脱毛サロンで導入しているセルフ脱毛器は、SHR方式もしくはHHR方式といった照射時の痛みを感じることなくお手入れできる仕様となっています。

通常強い痛みを感じるVIOのような部位も、負担の少ないお手入れが可能です。

HHR方式はIPL方式とSHR方式を良い部分を組み合わせた脱毛器

セルフ脱毛サロンハイジなどで導入されているHHR方式は、熱破壊式であるIPL方式と蓄熱方式であるSHR方式を組みわせた、新しいハイブリット脱毛器です。

引用元:オリジナルのハイブリッド脱毛機(HHR方式)|セルフ脱毛サロンハイジ公式サイトより

照射口がマイナス9℃まで冷えるため、熱さや刺激が軽減されます。肌がデリケートな子どもの肌にも照射できるほどの刺激に抑えられているため、VIOへの照射が怖いと躊躇する方も挑戦しやすいでしょう。

VIOのセルフ脱毛の痛みを強く感じるケース

VIOのセルフ脱毛がいつもより痛いと感じてしまうケースには、以下のケースも挙げられます。

 

  • 体調不良
  • 生理期間中
  • 肌の調子が悪いとき

 

このようなときは、肌がいつもよりも刺激に敏感です。普段と同じ照射レベルで照射しても、強い痛みを感じるだけではなく火傷や炎症などを起こすリスクが高まります

また、デリケートな肌状態のときに照射すると、VIO以外の部位も強い痛みを感じてしまいがちです。

上記の期間はセルフ脱毛を休んで、肌ケアを優先しましょう。

まとめ

VIOのセルフ脱毛は、他の部位と比べて強い痛みを感じてしまう方がほとんどです。毛の太さや毛量、皮膚が薄く痛みを感じやすいこと、黒ずみなどが強い痛みの原因に挙げられます。

全く痛さを感じないVIOのセルフ脱毛は難しいですが、自己処理を丁寧に行ったり冷やしたり、保湿をすることで軽減させることが可能です。

これらに併せて照射レベルも適切に調整すれば、我慢できる程度まで和らぐでしょう。

ただし、痛みの感じ方は個人差があります。何をしても痛みが我慢できない場合は、セルフ脱毛サロンを利用することをおすすめします。

痛みや刺激を抑えてお手入れできるSHR方式やHHR方式の脱毛器であれば、家庭用脱毛器よりも負担も減るでしょう。